転生したら剣でしたに2期はあるの?
気になるから教えてほしい。
このような疑問に答えていきます。
この記事でわかること
- 転生したら剣でした2期の最新情報
- 転生したら剣でした2期はある?
- 転生したら剣でした2期は原作のどこから?
- 転生したら剣でした2期はいつ放送される?
2022年10月より放送されているアニメ「転生したら剣でした」
棚架ユウ先生による作品で、シリーズ累計発行部数が230万部を突破している大人気作品です。
師匠に全幅の信頼を寄せる「フラン」
フランを優しくも完璧にサポートしていく「師匠」の親子のような関係が最高でした。
また、三木さん加隈さんの演技もマッチしすぎて一層作品に引き込まれてた方も多いはず。
そこで本記事では、転生したら剣でした2期はあるのか、2期は原作のどこから放送か。
あわせて、2期はいつ放送されるのか予想していきます。
ぜひ、参考にしてください!
転生したら剣でした2期の最新情報
作品名 | 転生したら剣でした |
略称 | 転剣 |
原作 | 棚架ユウ |
制作会社 | C2C |
放送期間 | 2022年10月-12月 |
話数 | 全12話 |
声優 | 師匠:三木眞一郎 フラン:加隈亜衣 アマンダ:小清水亜美 |
転剣PV | YouTube |
まず、「転生したら剣でした」が何話まで放送されるのかご説明します。
結論、12話での放送が確定しております。
またBlu-ray&DVDは全3巻での発売とのこと。
特典も購入する店舗で違いがあります。
気になった方は公式サイトをチェックしてくださいね。
転生したら剣でした2期はある?
現状、公式からの発表がないので断定はできません。
ですが、「転剣」の人気を見るに、2期の可能性は高いと思います。
理由は以下の5つです。
- 円盤売り上げ
- 動画配信の収益
- 海外での人気
- 漫画・小説の収益
- グッズの売り上げ
それぞれ見ていきましょう!
円盤売り上げ
アニメ続編を作る条件として、円盤(Blu-ray&DVD)の売り上げが重要です。
目安としては、円盤の売り上げが4000枚~5000枚と言われています。
「転生したら剣でした」の円盤が発売されるのは、2023年の1月11日です。
発売前との事もあり、正確な数字がわかるのは来年になるでしょう。
ですが、売り上げの目安を知るには、Amazonランキングが参考になります。
アニメ続編を制作するには、アマゾンランキング100位以内に入ることが1つの目安です。
現状、転剣は100以内にランクインしておらず、円盤の売り上げからだと続編を制作するには厳しいように思えます。
しかし、なろう系のアニメの続編は、円盤の売れ行きが不調でも多く制作されているのです。
動画配信の収益
円盤の売り上げが悪くても、動画配信の収益でカバーして続編を制作するアニメもおおいです。
転生したら剣でしたは「なろう系」の作品です。
ここでは、他のなろう系作品を例にご説明します。
魔王学院の不適合者 | 2400枚 |
ありふれた職業で世界最強 | 3200枚 |
いずれも、2期制作ラインには届いていないですが、動画配信の収益が黒字で2期制作しているのです。
転生したら剣でしたはAbemaでの先行独占配信、ランキングで上位をキープしています!
転生したら剣でしたも、動画配信サービス人気をみるに問題なさそうです。
過去の例からみても2期続編の可能性は高いでしょう。
海外での人気
転生したら剣でしたは、海外人気も高いです。
海外のアニメランキングサイト「Anime Coner」では、10位にランクイン中!
2022年の秋アニメは「豊作の年」と言われています。
海外の大きいマーケット市場で、TOP10入りしていることを考えると、2期制作の可能性は高いでしょう。
漫画・小説の収益
続編制作の目安として、累計発行部数が200万部を超えると、続編制作の可能性は高くなります。
なんと転剣は、2022年3月時点で発行部数200万部突破し、すでに続編制作ラインを突破しています!
そして、アニメが放送される10月には230万部を突破!
アニメの影響で今後はさらに伸びるでしょう。
よって、漫画・小説の収益からは2期の可能性はかなり高いとおもいます。
グッズの売り上げ
アニメ2期制作には、グッズの売り上げも関係します。
現在、転剣グッズは・・
- キーホルダー
- 缶バッジ
- LINEスタンプ
など様々なグッズが販売されています。
来年1月には・・
- タペストリー
- フラン ねんどろいど
- 抱き枕カバー
などのグッズの販売も予定されております。
アニメ化したことで更に人気は高まるでしょうし、グッズの売り上げからも2期の可能性は高いと思います。
転生したら剣でした2期は原作のどこから?
結論から申し上げますと・・・
- 漫画版→6巻から
- 文庫版→2巻5章から
- web版なろう小説→62話から
となります。
次項で2期の簡単なあらすじをご説明します。
簡単なあらすじ
「ウルムット」を目指すため、港町「ダース」へ向かうフランと師匠。
途中、空中に浮かぶ島「浮遊島」を見つけるのでした。
師匠は、「浮遊島」に行きたくてウズウズしているご様子。
そこで、師匠はスキル「念動」と「浮遊」をつかい、フランを乗せて「浮遊島」へ向かうのです。
だが、島を守っている骸骨剣士により、撃墜されてしまいます。
そして、死霊術師「ジャン・ドゥービー」の研究所に落ちてしまうのでした。
左腕にドクロのエンブレムがついたローブを着ているのが特徴です。
見た目だけ見ると完全に悪者ですね!
そこで、ダンジョン探索の補助の依頼をうけるのでした。
転生したら剣でした2期はいつ放送される?
結論、2024年1月以降と予想します。
理由を、同じ「なろう系」アニメのこの素晴らしい世界に祝福を(このすば)を例にご説明します。
- 1期:2016年1月-3月
- 2期:2017年1月-3月
「このすば」は、続編制作まで1年です。
転剣はすでに、原作の発行部数230万部と続編を作るボーダーは超えています。
ストックの問題も無いでしょう。
動画配信サービスでのランキングも、豊作と言われる秋アニメの中、上位にランクインしています。
プラスAbemaでの一週間先行の独占配信ときてます!
なので、最速1年後の放送も現実的なのではないでしょうか。
よって、2024年1月以降と予想します。
まとめ:転生したら剣でしたの2期はある可能性が高い
本記事では、転生したら剣でした2期の可能性、2期は原作のどこから放送か。
あわせて、2期の放送時期についてご説明しました。
本記事まとめ
- 転生したら剣でした1期は全12話での放送
- 転生したら剣でした2期はある可能性が高い
- 転生したら剣でした2期は漫画版6巻、文庫版は2巻5章から
- 転生したら剣でした2期の放送は2024年1月以降と予想
でした。
アニメ「転剣」もいよいよ終盤に差しかかりました。
続編を制作されることを祈りつつ、最後まで楽しみましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。