
紫雲寺家の子供たちの主人公「新」の結婚相手は誰?
気になるから教えてほしい。
このような疑問に答えていきます。
この記事でわかること
- 紫雲寺家の子供たちのヒロイン達をご紹介
- 紫雲寺家の子供たちの主人公、新の結婚相手は誰?
- 紫雲寺家の子供たちの主人公、新への告白について
2025年4月より、TOKYO MX他で放送中のアニメ「紫雲寺家の子供たち」
宮島礼吏先生による漫画作品で、漫画が「6巻」まで刊行中です。
ヤングアニマルで連載中で、作画協力として雪野れいじさんが参加されています。
そんな「紫雲寺家の子供たち」ですが、主人公の「新」が誰と結婚するのか気になっている方もおおいはず。
そこで本記事では、「紫雲寺家の子供たち」のヒロイン達をご紹介。
あわせて「新」は誰と結ばれるのか。
最後に、新への告白シーンについてお伝えします。
ぜひ参考にしてください!
【紫雲寺家の子供たち】新の結婚相手となるヒロイン達
新の結婚相手となる正ヒロイン達は以下の5人です。
- 紫雲寺万里(しうんじばんり)
- 紫雲寺清葉(しうんじせいは)
- 紫雲寺謳華(しうんじおうか)
- 紫雲寺南(しうんじみなみ)
- 紫雲寺ことの(しうんじことの)
それぞれ見ていきましょう!
長女:紫雲寺万里(しうんじばんり)
年齢 | 18歳 |
誕生日 | 1月21日 |
声優 | 安済知佳(あんざいちか)さん |
紫雲寺万里は、名門大学に通う18歳の大学1年生です。
看護師になるべく、大学では看護学を専攻しています。
見た目は、オレンジ色のボブヘアーが特徴的。
優しく穏やかな性格で、年齢を問わず人気を集めています。
また、兄妹への面倒見もよく、幼少の頃、姉妹たちにいじめられていた「新」をよく助けていたようです。
そのため、新からは「大切な姉」と慕われています。
というのも、「紫雲寺家」の長女と知った時から、姉弟だけは死んでも守ると決めていたとのこと。
そんな万里ですが、兄弟姉妹で行くことになった遊園地。
ひょんな事から「新」と2人でデートすることになります。
デートの最中、万里は近くに子供がいることに気付かずぶつかりそうになるのですが・・
新が危機を救ってくれた事で、恋心を抱くようになります。
次女:紫雲寺清葉(しうんじせいは)
年齢 | 17歳 |
誕生日 | 12月6日 |
声優 | 高野麻里佳(こうのまりか)さん |
紫雲寺清葉は、「新」達と同じ学校に通う17歳の高校3年生です。
見た目は、水色でクセのかかったロングヘアーと眼鏡が特徴的。
校内で1番の偏差値を誇る才女で、理学部部長を務めております。
基本、クールで感情を表に出さない性格。
しかし、兄弟姉妹に対してはストレートな物言いをするため、物事に対し白黒つけたいタイプであることが窺えます。
そんな清葉ですが・・・
五女の「ことの」が新に告白したのを目撃してから、度々「新」の部屋を訪れるように。
以降、極秘事項と題して、新に身体的スキンシップをはかり、
客観的データに基づきながら、恋愛感情を抱いていないか確認するようになります。
三女:紫雲寺謳華(しうんじおうか)
年齢 | 16歳 |
誕生日 | 10月10日 |
声優 | 高橋李依(たかはしりえ)さん |
紫雲寺謳華は、「新」と同学年で同じ学校に通う16歳の高校2年生です。
見た目は、ピンク髪のストレートヘアーにツインテールが特徴的。
運動神経抜群で、「水泳部」と「陸上部」でエースを任されています。
また学業も「清葉」に次いで成績優秀ながら、新に女性に対してトラウマを与えた張本人。
しかし「新」いわく・・・
元々は勉強が得意でなかったとのこと。
負けず嫌いな性格で、実は陰で努力していることが窺えます。
そんな「謳華」ですが、新を好きになったキッカケは明らかになっておりません。
ですが、幼少の頃から好意を抱いていたことが示唆されています。
四女:紫雲寺南(しうんじみなみ)
年齢 | 15歳 |
誕生日 | 8月8日 |
声優 | 菱川花菜(ひしかわはな)さん |
紫雲寺南は、成城第一高校に通う15歳の高校1年生です。
作中では、同い年の次男「志苑」と実の双子であることが明かされています。
見た目は、緑系のショートヘアーで、笑うと八重歯が見えるのが特徴的。
スポーツ万能で、中学時代はテニスの全国大会で3連覇を達成した経験から、
未来のオリンピック選手と期待されております。
一方、勉強は大の苦手で、紫雲寺家の中では最下位。
新からは、「血の繋がりがない」ことが腑に落ちると言われるほどです。
そんな南ですが・・・
テニスのインターハイ決勝当日に、足をケガしていることがチームメイトに知られてしまい、メンバーから外れてしまうことに。
南自身、どうしても勝たせたい先輩がいる中で、歯がゆい思いをしてしまうのです。
ですが、新に寄り添ってもらった事で恋心を抱くようになります。
五女:紫雲寺ことの(しうんじことの)
年齢 | 14歳 |
誕生日 | 6月15日 |
声優 | 市ノ瀬加那(いちのせかな)さん |
紫雲寺ことのは、14歳の中学3年生です。
末っ子で、作中では唯一の中学生。
見た目は、黒髪ロングヘアーで、側頭部の片側を結んだサイドポニーが特徴的です。
おとなしく内気な性格で、長女の万里からは・・・
悲しい事があるとクローゼットに閉じこもるくらい引っ込み思案とのこと。
なので、姉妹たちからは「クローゼットの妖精」と呼ばれ可愛がられています。
幼少の頃、川で溺れかけた時に「新」に助けられたことで、異性として恋心を抱くようになります。
【紫雲寺家の子供たち】新の結婚相手は誰になる?
結論からお伝えすると、「新」の結婚相手は明らかになっておりません。
本作は、7兄弟姉妹が全員「養子」として紫雲寺家に迎えられたという事実。
血の繋がりが無いことを知った五女「ことの」が、新に告白したことがキッカケで、
他の姉妹たちも次第に「新」を異性として意識するようになります。
以後、ヒロイン達個別にスポットが当たっていき・・・
・3巻では四女「南」
・4巻では三女「謳華」
・6巻では五女「ことの」
が「新」に恋心を抱く過程が鮮明に描かれていきます。
現状、6巻時点で「謳華」、「南」、「ことの」の3人が新に好意を抱いている状況。
紫雲寺家の子供たちは、全13巻で完結することが決定している作品です。
最後に、「新」は姉妹達の誰かと結ばれる運命が待ち受けているのか。
それとも、家族との友情を選択するのか。
今後の展開に注目です!
散りばめられた伏線にも注目
本作は、随所に描かれている謎にも注目です。
例えば・・・
兄弟姉妹の間では、異世界の入り口と言われている「ルーム8」と呼ばれる謎の部屋のこと。
他にも、お話が進むにつれて・・・
次男「志苑」と四女「南」以外にも、もう一組「本当のきょうだい」が居ることが示唆されております。
今後、どのように伏線が回収されていくのか注目しましょう!
【紫雲寺家の子供たち】新の告白シーンは?
最後に、新への告白シーンについてお伝えします。
兄弟姉妹でテーマパークに遊びに行った際、「ことの」は、謳華が新に告白したことを知ってしまいます。
その後、新を取られてしまうと思った焦りから「ことの」は、姉妹たちに・・・
・新を異性として好きなこと
・新と結婚したいこと
を告げてライバル宣言をしました。
現状ことの以外に、「謳華」と「南」が新に告白をしております。
それぞれ見ていきましょう!
謳華から新への告白
新に2度目の告白をします。
ある日、新は、富士山で遭難してしまった「謳華」を助けに行くことに。
頂上付近から、謳華をおぶって下山し、無事に帰路につくことが出来たのですが、
強い雨が降り続く中だったので、新は風邪をひいてしまいます。
その後、部屋で寝込んでしまった新のもとに「謳華」が来て・・・
・新は大切な双子でお兄ちゃん
・それと私の好きな人でもあるみたい
と告白し新の唇にキスをします。
南から新への告白
ある日、兄弟姉妹は軽井沢の別荘に遊びに行くことに。
旅行の最終日に、皆がキャンドルナイトを楽しんでる中、
新は偶然にも「謳華」、「南」、「ことの」の3人が話している会話を聞いてしまうのです。
南は、「謳華」と「ことの」の前で・・・
私は新兄のことが好きと告白。
そして、誰が結ばれても文句は言いっこなしだよと告げます。
新が直接告白されたわけではありません。
ですが、3人の会話で、南が好意を抱いている事に気付いてしまうのです。
【紫雲寺家の子供たち】新の結婚相手は誰?告白シーンについても:まとめ
本記事では、紫雲寺家の子供たち結婚相手となるヒロイン達について。
あわせて、新は誰と結婚するのか。
最後に、新への告白シーンについてお伝えしました。
本記事まとめ
- 紫雲寺家の子供たちのヒロインは、「万里」、「清葉」、「謳華」、「南」、「ことの」の5人
- 現状、「謳華」、「南」、「ことの」の3人が新に恋心を抱いているのが明らかになっている
- 6巻時点で、「謳華」、「南」、「ことの」の3人が新に告白している
でした。
2025年4月よりアニメ「紫雲寺家の子供たち」は放送中です。
本作は、それぞれ性格の違うヒロイン達が魅力的なのでキュンキュンすること間違いなしです。
アニメで知った方も、漫画をお手に取って見てくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。